放課後等デイサービス ココトモ

マイページ

メニュー

  1. ホーム
  2. 施設紹介
  3. ココトモ西尾住崎校

ココトモ西尾住崎校

ココトモ西尾住崎校の特長

・運動療育を中心に、身体をのびのびと動かします。
・各種ボールの他、トランポリンや平均棒など運動に使う用具を充実させています。
・室内の活動フロアが広く、ドッジボールやサッカーなどの広い場所での遊びを室内で行えます。
・チーム戦や集団行動を行う機会を多くもち、周囲の人やルールに合わせる経験ができます。
・試合での勝負を通して対戦相手に対する配慮や礼儀などの対人技術を学べます。
・知恵と技術を使ったボードゲームやカードゲームも取り入れています。
・休日プランでは、昼食やおやつを作る調理や公共施設をつかったお出掛けを行い、生活訓練にも取り組んでいます。

西尾住崎校室内

療育プログラム

室内でも存分に体を動かせるスペースを活かして、サッカー、ドッジなどのボール運動に加え、バランス運動、様々な動きをするサーキットトレーニングなどを行い五感を養います。主なプログラムは運動療育(ボール運動・バランス運動・サーキットトレーニング)/日常生活訓練(工作・調理)/野外学習/タブレット学習など

  • 運動療育(住崎)運動療育
  • バランス運動(住崎)バランス運動
  • 工作(住崎)工作
  • ビジョントレーニング(住崎)ビジョントレーニング
  • 手先の細やかな運動(住崎)手先の細やかな運動
  • ゲーム(住崎)ゲーム
  • 野外学習(住崎)野外学習
  • 調理(住崎)調理

一日の流れ

アクセスのご案内

放課後等デイサービス ココトモ 西尾住崎校
〒445-0876
愛知県西尾市住崎町出崎17-1
TEL:0563-65-6151
FAX:0563-65-6152
平日 放課後~17:30
土曜日、祝日、春・夏・冬休み 9:00~17:00

支援地域

西尾市全域送迎いたします。
基本:施設より半径10km圏内ですが、西尾市以外でも可能な地域がありますので、お気軽にご相談ください。支援地域内は往復・送迎いたします!
当施設から学校までお迎えし、その後ご自宅まで送迎を行っております。

桜木校学習室

事業運営に関する放課後等デイサービス 自己評価表

放課後等デイサービスココトモでは、厚生労働省が定める放課後等デイサービスガイドラインに基づき、放課後等デイサービスのサービスの質について、利用されている保護者さまに対し実施したアンケート結果を公開しております。

・2023自己評価表(PDF)
・2023保護者様からの施設評価表(PDF)

ページTOPへ